40歳を過ぎてから、資産運用を本格的に始めたサラリーマン投資家です。

残業100H/月の激務を経て、現在は外資ホワイト勤務。

40歳間近で子供にも恵まれた私が資産運用と子育てについて書いていきます。

私の経験を通じて同じような境遇や年齢層の人々が資産運用を始めるにあたって、なにか役に立つ事が

できれば非常に幸いです。

カンタンな自己紹介….

年齢:40代 男性 

職業:営業マネージャー

居住地:東京都 都心6区 

不動産:分譲マンション購入済み

家族:妻・長男 3人家族 2024年夏に第2子誕生予定

金融資産: 4000万円

ポートフォーリオ:日本株8割 アメリカ株1割 その他1割 

海外経験:イギリス(1年半)・ドイツ(4年)・タイ(2年)・アメリカ(1年)

このブログはこんな事に興味のある人に読んで頂きたいです。

  • 夫婦共働き40代のパパ
  • 世帯年収2000-3000万円の家計事情
  • 共働きパパ、育児頑張ってる人の得する情報
  • 外資メーカーでの働き方に興味のある人
  • 40代の手堅く資産運用頑張りたい人
  • ハワイ好き

投稿者 ちゅんパパ

外資系メーカー営業管理職 4歳・0歳児のパパ 持ち家マンション暮らし 電車好きな子供と歴史と街歩きが好きなパパの子育て・資産運用・キャリアについて綴っていきます。 ・東京・お茶の水周辺のお勧めお出かけスポット ・資産形成・資産運用 ・節約術やお値打ち情報 ・転職3回、海外赴任経験:3か国(タイ・ドイツ・アメリカ)、昭和のブラックな労働環境を経験し、キャリアアップとプライベート重視の為、外資ホワイトでの管理職としての仕事との向き合い方などについても触れたいと思います。 2024年12月現在の株式投資運用金額:5000万円弱 日本個別株・アメリカ個別株・S&P500・海外ETF・J-REIT をメインで運用しております。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です